fc2ブログ

goo-gee BLOG

一緒に楽しむ美容室デス! 

ありがとうございます。

今年も残すところ、あと1日。

突然の大不況が世界を襲いましたが、goo-geeでは毎日お仕事させて頂け皆様に感謝です!!

また、色々な差し入れまでして頂きありがとうございます!!

クッキー1

クッキー2

手作りクッキーを持ってきてくれた、松葉さん。
とってもおいしかったです!   ごちそうさまでした! 
スポンサーサイト



  1. 2008/12/30(火) 20:32:39|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もう最終日・・・

朝3時起床。
今日はホノルルマラソン当日。
朝早すぎて食欲はないけど、10㎞ウォークとはいえ、後々の事を考えしっかり朝食。

いざ出発!!

ハワイ1

一緒に行った男の子がひよこと青森のねぶた祭りの衣装を着て参加。


ハワイ2

昨年より参加してる人が少ないかな~?

ハワイ3

あっ、花火あがった!

ハワイ4

10㎞ウォークは5時30分スタート。

直後から雨が降り出し、ちょっとしたクリスマスの衣装着てたのに、ずーっとカッパ。
結局ゴールまで写真は撮れず・・・・。


無事ゴールして、ホテルまで戻る時は雨がおさまっていました。

ハワイ5

なんやかんや、あっという間の5日間。
帰りは、6人。
来た時より小さめのリムジンでホノルル空港へ。



マラソン当日に帰国する人は少ないので、飛行機の中もガラガラ。

ハワイ6

食事も美味しかったし、座席もゆったり3列シートをベットのように使って熟睡。

ハワイ7

起きたら、また食事。

寝てばっかりなのに、お腹は空くもんですね。

ハワイ8

中部国際空港に着く直前には、真白に雪をかぶった富士山が綺麗に見えましたよ~!!





  1. 2008/12/30(火) 18:40:49|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なんとなく、もってますね。

カイルアまで行く途中、ヌアヌ・パリ展望台へ。

ハワイ10

ハワイ11

ここは、1795年ハワイ島から上陸したカメハメハ大王がオアフ軍を撃破し、ハワイ諸島の統一を成し遂げた歴史的な場所だそうです。

断崖絶壁の上にあるこの展望台。
オアフ軍は次々と、崖の下へ・・・・
上の写真に見えるゴルフ場をつくるときには、無数の人骨が出てきたとか。


ハワイ12

さあ、なんだかんだしてる間にカイルアへ。

ハワイ2日目から雨が続き、今日も水着を持たずここまで来たら・・・この天気?
でも、相変わらず海水は濁ってて、シュノーケルは無理か。


気持ちを取り直してー、
やっぱり、食欲?

ハワイ13

フレッシュな果物や野菜を使ったスムージーのお店、ラニカイ・ジュース。
最近、人気のアサイというベリー系の果物?を使ったアサイボールを注文。
アサイスムージーの上には、シリアルとバナナ。
すごくあっさりしてて、カップは結構大きかったのですが、ペロッと食べちゃいました。


いまいま、食べたばかりなのに、すぐ次のお店へ。

ハワイ15

ブーツ&キモ。
オムレツのお店です。
皆、お昼時なのでご飯ものを頼んでましたが、もう一つの人気商品・・・

ハワイ14

私は迷いなく、パンケーキ!!

たっぷりのった、マカダミアナッツのクリーム。
見た感じより甘くなく、パンケーキは3枚重なっているのですが、ペロリ!

ごちそうさまでした。


  1. 2008/12/27(土) 11:23:50|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さあ~!食べるぞー!

ちょっとだけ早起きして、ホテル敷地内をぶらぶら。

ハワイ1

ハワイ2

ヒルトンハワイアンヴィレッジのなかには、かわいいペンギンやフラミンゴがいるんですよー。


さて、今日は朝食兼ねてKCCの朝市へ。

ハワイ3

私の食べた物・・・・
いろいろあって迷ってしまった結果・・・。

ハワイ4

はるまき。  
シュリンプとチキンを選びました。注文してから揚げてくれるので熱々で美味しかった!
スイートチリソースも良く合います。

ハワイ6

この赤い実、ライチだと言うので、一粒食べてみました。
ん?ちょっと違う?

ハワイ8

ホットドッグ。
ウインナーが美味しかった!
焼いてたお兄さんも good !

ハワイ7

最後に、手作りジンジャーエール。
ジンジャーが、ピリッときいてこれも美味しかった。

ハワイ9


この後は、カイルア方面へ。


  1. 2008/12/25(木) 17:29:02|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ウミガメは?

ハワイ7

ノースショアではこの時期、サーフィンの世界大会が開かれます。
この日は、あいにくレッドフラッグ。

海水が砂を巻き上げて、ひどく濁っていました。
当然、ウミガメにも会えず・・・・。

hawai.jpg

気を取り直し、カフクヘ。

ハワイ8

やはり!ガーリックシュリンプ!

ハワイ9

もうひとつ、ホットチリも!

どちらも、大きなエビでボリューム満点!
美味しい~!!

ハワイ1

ホテルまでの帰り、ガソリンスタンドで給油。
ほとんどのスタンドがセルフなのですが、大変でした。

英語の読み取りができなくて・・・・

ハワイ3

無事にホテル到着。
今日は、私たちをハワイに誘ってくれたご夫婦の部屋で、ホノルルマラソン前々夜祭。

ハワイ4

手料理や持ち寄りの料理など、盛りだくさん!

ご夫婦のブログ仲間、総勢20~30人で大パーティ!



  1. 2008/12/23(火) 14:56:46|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おはようございます。

12月12日。
今日はちょっと早起きして、朝マック。

ハワイ1

ハワイ2

この、スパムとスクランブルエッグとご飯のコラボがたまらなくいい!!
やっぱり日本人?

ハワイ3

さて本日は天気も回復したので、昨日行く予定をしていたノース方面へ・・・。

「ハーレーに乗りたい!」って、男の子がいたのでレンタル屋のあるワイキキまで同行。
せっかくなので、2008年モデルをレンタル。
ハワイは日本の中型二輪の免許があれば、大型二輪まで乗れるそうです。
ただ、ヘルメットの着用義務がないそうで・・・・ちょっと怖い?  (但し、サングラスをしないと捕まります。)

ハワイ4

ノースショアまで行く途中、ドールプランテーションへ。
目的はもちろん! パイナップルアイス!

ハワイ5

さあ、ハレイワの看板が見えてきましたよ~。

ハワイ6

海までもう少し!   
  1. 2008/12/22(月) 12:27:32|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

な~!  (´Α`)

ハワイ1

ひどい雨と風!

今日はモーハワイの企画取材を兼ねて、バイクでノースショアまで行く予定でしたが、
急きょ変更。

ハワイ2

アロハタワーマーケットプレイスにある「まきの茶屋」というバイキングに。

和食?中華?良く分からないけど、マグロやエビを使った料理が沢山ありました。

ハワイ3

ハワイ4

ハワイ5

1皿目・・・  2皿目・・・  3皿目
デザートのクレープを食べて、お腹が終了の合図。

ハワイ6

気が付くと、店内に数匹の鳥が床に落ちた食べ物をつついていたり、飛んでいたり・・・・。

まあ、おそそしている様子はないのでいいのですが。

ハワイ7

食事を終え外に。
やはり、天気がー。

ハワイ8

今日からゼッケンのピックアップ開始だったので、コンベンションセンターへ。

ハワイ9

もう、雨じゃあ買い物しかないかー。

ついでに夕飯の買い出しをしに、ウォルマートへ。

ハワイ10

カート専用のエスカレーター。
おもしろいし、便利。
並行して人用もあるから、2階へ上がるのに早い!
  1. 2008/12/20(土) 22:05:38|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっぱり、雨期?

ハワイ9

今日は、どんよりとした天気・・・。

午前中はホテルで過ごし、昼からアロハスタジアムのスワップミートへ。

ハワイ1

日本で言うフリーマーケットみたいなもんです。
が、今日は水曜日だからか?時間がもう遅かったからか?天気が悪いからか?
業者の出店ばかりで、面白そうなものが発見できず・・・・残念・・・。

ハワイ3

フレッシュフルーツやココナツが売っているところも多かったです。
ココナツ、中の水分をを飲んだ後は、半分に割ってもらい天然ナタデココまで。

ハワイ4

今回の旅行は、すべてレンタカーで移動。
左折をする時、たまに左車線に入りそうになりドキッ!
でも、ハワイの人々はやさしい!!
クラクション、交差点進入時の救急車か消防車以外は聞かなかったな~。

ハワイ5

昼食。
LOKOMOKOのロコモコ。
ん~、美味しい!

ハワイ6

移動中に雨がひどくなってきた・・・。
お腹もいっぱい、今日はマカプウ岬を灯台までトレッキングの予定でしたがやむなく中止。

今晩の食材買出しかねて、コスコへ。

ハワイ7

サーモンのソテー
ビーフステーキ
ポキのアボカド和え
茹で野菜
パン                    ・・・・・ごちそうさま。
  1. 2008/12/19(金) 21:36:28|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お休み、ありがとうございました。

セントレア

また、また、行って来ました。
中部国際空港 22:15発 ホノルル行き・・・

セントレア2

飛行機に乗ること、6時間。
着いたー!

ハワイ1

んっ!天気イイー!

ハワイ1.5

今年は大所帯の為、去年より長~いリムジンでホテルまで移動。

ハワイ2

ハワイ3

とりあえず荷物を預けて、腹ごしらえ。
ヒルトン近くのお店へGO!

ハワイ5

マノア滝

天気がいいし、お腹もいっぱい!
マノア滝までのトレッキングへ。
往復40分とガイドブックには書いてあったのですが、足もとが悪く予想以上に疲れた・・・・。

ハワイ7

ホテルへ戻り、チェックイン。

夕飯は、アラモアナショッピングセンターのフードコートで簡単に。
ハワイも2度目になると、度胸がつく?
私は英語がまるで駄目ですが、指差し&ジェスチャーでOK!
それぞれ食べたい物を買って、いっただきま~す!

ハワイ8

  1. 2008/12/18(木) 18:24:10|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

外出てみてー

志賀高原
               注) この写真は今年2月の志賀高原です。


雪がチラついてますよ~!

寒いと思ったら。

岐阜市では初雪になりますか?

  1. 2008/12/06(土) 17:57:00|
  2. 出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

快適です。

ファン

お店にシーリングファンがつきました。

昨日、一昨日と暖かかった時は、暖房要らず。

今日は寒くて暖房を入れてましたが、屋根の内側に結露もなし!


今回の冬は、部屋の中で雨が降ることなさそう??
  1. 2008/12/05(金) 21:02:57|
  2. 出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なかなかの出来栄え!

ブルーメの丘

先日、弟の家族と「ブルーメの丘」へ遊びに行って来ました。

シーズンはもうすぐ終わりということで、ガラガラ・・・・。

予約しておいたウインナー作り体験も、私たちだけ。

ウインナー

芝滑りも、私たちだけ。

芝滑り

時間制限されることなく、寒さも忘れて遊んで来ましたよ。

大人も・・・    \(^∇^)/
  1. 2008/12/04(木) 19:06:47|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0