fc2ブログ

goo-gee BLOG

一緒に楽しむ美容室デス! 

風炉想仁庵 (ブルーオニオン)

早朝、着付けのお客様を終え、通常Openまでの間にモーニングに行ってきました。

喫茶3

旧本巣町、樽見鉄道の見える喫茶店。

店内の雰囲気もとっても良いです。

喫茶1

トースト・スパニッシュオムレツ・ヨーグルト(桃入り)

喫茶

追加で・・・、キッシュ

この日、お試し価格と出てたので相方が。

登場し口にしたキッシュ。

「ケーキじゃない!」

価格につられ、キッシュが何か分からず注文していたのでした・・・。


結局、キッシュは私が食べ、私のトーストは相方が食べました。

喫茶2

しかしどれも、美味しかったです!!
スポンサーサイト



  1. 2011/03/23(水) 16:53:24|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

インド料理 AaShaa(アサ)

岐阜環状線沿い、ゲオの北。

南からくると左手で入りやすいですが、北からくると・・・

駐車場は店の裏になります。



この日は、Eランチ(1000円)を頂きました。

アサ2

スープサラダ
アサ1

マンゴージュース(ドリンクは4種から選べます)とケバブ
アサ

カレー2種(野菜カレー・チキンカレー)とライスナン

※ライスとナンはおかわりできるそうです。

 


店員さんによると、1~2は辛くなく、3~少しずつ辛くなっていくようです。

ちょっと加減して、3辛にしましたが全く辛くないです。

相方は4辛にしましたが、やはり辛さは感じられず・・・

野菜カレーはまだ甘いくらいです。

それに、ナンも少し甘めな感じ。


次回はガツンと辛いもの食べたいですね~   (^σ^)
  1. 2011/03/22(火) 13:24:43|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お茶と甘味

桜葉もち2

桜葉もち

松福の新商品です。

普段は、くるみ餅の「おりおりに」。

この季節は、さくら葉餅に。

皮に塩漬けのさくら葉が練りこんであり、餡とさくら風味のお餅がサンドしてあります。


今までにおりおりにシリーズは、フルーツ餅、チョコ餅とありましたが、さくら葉餅はヒットです!!
  1. 2011/03/18(金) 12:37:42|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

御在所S.A

赤福

先日、鳥羽へ行った帰り。

この日は雨だったので、牡蠣を食べた以外、鳥羽ではどこにも寄らず高速へ。

御在所S.Aでトイレ休憩してビックリ!

すごくきれいになってる~。

赤福の喫茶スペースもあり、鳥羽駅で寄ってこなくて良かった。
  1. 2011/03/12(土) 18:16:13|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鳥羽市浦村町 山安水産

今年も行ってきました。

今回はバケツに5分間?、牡蠣詰め放題です。

その後は、ガスコンロ付きのテーブルを貸して頂けるので焼いて食べてもよし、持ち帰ってもよし。

かき1

かき


すみません・・・  ここからの写真撮り忘れています。


大人が10人程囲めるくらいのテーブルに、牡蠣が山ほど積まれています。

2100円(牡蠣御飯1杯・牡蠣の味噌汁1杯付)を払い、バケツを1つ受け取り。

お店の方の合図で牡蠣を詰め始めますが、結構あいまいなタイム。

上手くバケツに詰めていかれないと、なかなかストップの合図はありません。

逆にどんどん隙間なくバケツに詰めている様子を見ると若干タイムが短いようです。

きっと、損をしない量を見ているだけでしょうか?



でも去年の牡蠣食べ放題より、姪っ子や甥っ子は楽しかった様子。

バケツに牡蠣を詰めたり、テーブルで牡蠣を焼いたり。

基本、牡蠣食べないので・・・。



自分たちのペースで焼きながら牡蠣が食べられ、お土産用のを買わなくても十分持ち帰られる。

食べ放題より良かったかも・・・   (^▽^)

  1. 2011/03/10(木) 15:42:05|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

また、忘れてた~!!

今朝、宅急便が届きました。

先日、結婚式を挙げられたお客様より。

4周年

そー言えば、3月9日、今日はgoo-gee4歳のお誕生日です!!

温かいお手紙と新婚旅行のお土産、本当にありがとうございます。  \(^▽^)/
  1. 2011/03/09(水) 12:05:37|
  2. googeeからのお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いちご

いちご1

2月27日、岐阜もとすモラロジー会館でお餅つきしました。

その時に苺大福ように購入したイチゴです!!

すごく甘くて、とっても美味しかった~  (´^
  1. 2011/03/05(土) 21:07:56|
  2. バイク&クルマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月3日

おひなさま1

スーパーで見つけた、キャラメルコーンのひなまつりバージョン。

お内裏様は、いつものキャラメル味。

お雛様は、もも味です。
  1. 2011/03/03(木) 10:49:08|
  2. 季節
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0