行ってきました!!
2月にチケットとってから、待ちに待って。
ナゴヤドームの横に特設テントが会場です。
ドームが大きすぎて、「えっ、こんな小さいの?」

中に入っても、やっぱり「ステージ小さっ!」
天井は高く取ってあり圧迫感は無かったです。
シャンデリア風な照明はおしゃれで、2人掛けのテーブルでコース料理を頂くにはピッタリ。

3組5演技するのですが、その間、間に料理がだされます。
※本来は5組が1演技づつだったのですが、震災の為2組が帰国してしまい、3組で2演技増やしての公演でした。
が、元々を見ていないので、どれも素晴らしかったです。
すごく小さなステージで、こんなアクロバット!!残念ながら、演技の撮影は禁止でしたので、料理を紹介します。
1番目の月は・・・節月華(12種類の具材を出汁ゼリーで寄せたものです。)
つきぢ田村 オーナーシェフ 田村隆プロデュース


2番目の月は・・・月と大地からの贈り物~ラグー・ルナ・レガーロ
(鴨のソーセージと各種の野菜の煮込み。上にはフォアグラのソテーがのってます。)
ホテル日航東京 料理部顧問 河合隆良プロデュース

小ぶりなパンが2つ、ついてました。

3番目の月は・・・月亮的中華飯(そのまま。中華飯です。)
四川飯店 オーナーシェフ 陳健一プロデュース

4番目の月・・・ルナ・エ・ソーレ(カスタードとオレンジのジュレと果肉、上にはピスタチオのアイスがのってます。)
Toshi Yoroizuka オーナーシェフ 鎧塚俊彦プロデュース

最後にコーヒーをいただき、料理は終了です。

勿論、料理はどれも美味しいし、パフォーマンスは最高だし、楽しいし、大満足。 (^▽^)
5月8日まで公演していますので、よろしかったら行って観てください。
スポンサーサイト
- 2011/04/21(木) 18:57:07|
- 出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0